山ナリエ
諸事情により一月だけ保育所のお迎えを6時に変更5時だと薄明るくて気が付かなかった灯りが山の中腹に!これはうえまこさんが記事にされていた『山ナリエ 』に違いない!!クリスマスの25日、保育所帰りに寄ってみました 迫力あるサンタさん 一番人気のお宅はお庭も拝見できます素敵な純日本庭園にクリスマスイルミ ケケケケケっ 階段を上るとコンデジでは伝わらないこの景色...
View Article新年のお買い物
初詣から帰って来たのが1時半くらい父ちゃんと子供2人は即就寝母ちゃんは食い散らかしたのを片付けて床掃除もしてたら3時にこた君の声で起きたら11時(´Д`...
View Article笹もってこい
残り福を授かりに、えべっさんにお参りしました敷地は狭いけど凄い人出と屋台の数2人の脳内は綿飴で一杯です(´Д` )お参りして綿飴ゲット後ろの方のパンツの柄が気になります2人のお願い事は「ゆいちゃんのお母さんが元気になりますように」えべっさんも味方になったベッタベタ( *`ω´)豚バラ食べたらすっごい胃もたれ(´Д` )たこせんにしとけば良かった商売繁盛で笹もって来い皆様にも福がありますように
View Article試食の女王②
試食の為なら女王は待ちます粘りますわざわざ迎えに来てくれた本日彼女は6歳になりました4月から小学生ですよ~この粘り強さを発揮して貰いたいものですちー様おめでとう!!
View Article間違い探し
彼女が作った間違い探し上下を見比べて間違いを探す…劇的に違い過ぎて何を突っ込んで良いのやら(^^;;(誤字、鏡文字は除いてね)嵐ですか~?晴れですか~?何かと戦ってる??上の絵が戦乱の様だ明日は保育所の終了式です生後6ヶ月からの保育生活も残り僅かちーさま、一杯頑張ったね無理も一杯したね4月からは児童会ですよ~~(@_@)母ちゃんも彼女の様に逞しく、頑張るべー(@_@)
View Article錦織公園
4月9日土曜日は、ちょっと遠出をして富田林市の『錦織公園』へ 向かうは『やんちゃの里』です 人がいっぱーーい さっそく別々に遊びだすお姉ちゃんは大きな滑り台に夢中 滑りやすくてなかなか登れない 何度も並んだタイヤのブランコ 揺らしてもらってご満悦 一人では滑ろうとしなかった滑り台もお姉ちゃんと一緒ならこの通り お姉ちゃんが夢中の滑り台...
View Article初・お弁当
こた君、本日お弁当を持って保育所へ本当はプチ遠足的(所外保育)な予定だったけど、残念ながら雨ですわ~(´Д` ) ほぼオムスビ弁当(そして彼の持ち物はほぼウルトラマン・・・)ええねん米があったらええねん保育所に『お弁当持っていくよーー』っと言ったら ウインナーばかり入れろだと?? あなたが食べんでよろし一応食べられるものだけなんだけどね、食べたかな?
View Articleスーパーゴールデンウィーク
あーがり目、さーがり目、ぐるっと回ってニャンコの目(変顔)・・・って子供の頃教えて貰った坊ちゃんウイルス性の結膜炎の為、スーパーゴールデンウィーク突入!(´Д` )保育所お休みですたい(´Д` )「陽性ですね」妖精でも天使でもなく、デビルに見えるよ(´Д` )
View Article水遊びしたい〜
朝から近所の公園行くーーと騒ぐ2人暑いんじゃ~~近くの公園飽きたんじゃ~~久しぶりに花園中央公園へ暑い中、よく遊ぶものだわ水芸をするお姉ちゃんまだ遊ぶのか・・・中でも遊びたいと騒いでたけど、また今度暑かったけど保育所の時のお友達にも会えて良かったしかし、夏はどうやって乗り切ったら良いのかしら~(@_@)
View Article