Quantcast
Channel: 不思議の子供ちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

奈良から和歌山

$
0
0








ゴールデンウィーク初っぱなからインフルB

からの拗らせて謎の悪寒高熱(声も出ない)を2度ほど繰り返して、GW後半でなんとなく元気になって朝も早くから起きたので奈良へ

(お子は父ちゃんとキャンプ中)





大安寺さんはとっても気持ちがいい

















がっっつりした田舎蕎麦に蕎麦豆腐、蕎麦と牛乳を練り合わせたデザート
蕎麦茶も蕎麦湯も美味しい(*´∀`)



ガツン、とくる殻ごと挽いた田舎そば
更級はどないな感じかな






山歩きと言っていいのか…
取り敢えず見えてる範囲を歩いてみたくて曽爾高原へ
(見えてる範囲=駐車場から登って有料の下げ札がある所まで)

















見えてる範囲は歩けた
息切れは酷かったけど、歩き始める前より確実に脚が軽い、のと、ボチボチ歩いてると目標にたどり着くと言うのが経験上あるので焦りがない








せっかくなので、こっちに来てから行きたかった九度山へ



「たしか真田まつりの時期なはずーー」

ナビ「行事デ通行止メデス」

「何処が通行止めやろ?真田まつりいつやろー」




今でしょ!!!(;゜∀゜)


気付くの遅すぎ
3時に終わってるしw







真田庵ってこんな立派だった????

舗装がキラキラしとる…



私が訪れた二十数年前は、無造作に置かれた展示物を見て触って(ナイショ)たけど…
槍とか壁に立て掛けてたけど…
何と言うか生活感?無造作感?溢れてたけど

てか今は真田庵で展示してないのかな?




そして「幸村庵」のお蕎麦も売り切れ…

また行くべーー

道の駅で美味しそうなキュウリやトマト、梅干しゲット


次はお蕎麦と柿の葉寿司ゲットだぜーー










Viewing all articles
Browse latest Browse all 141

Trending Articles