2003年にランドナー(小旅行用自転車)を購入
自転車で旅をしている人を見る度に、「どうやってここまで(北海道とか)来ているのか」 「何日かかっているのか」 不思議だった
『輪行』 という手段を知って、調べに調べてランドナーを購入(10万)
家の前で何度も、バラして輪行袋に入れて出して組み立てて・・・を練習
テントの時も何度も練習したな~と思ったけど、自転車購入の方が先やった
で、乗り慣れた頃に輪行の練習のためにJRで徳島へ(9月)
高松駅でバラして、徳島駅で組み立てて( ´∀`)
徳島駅から高松の実家まで、寄り道込で90キロくらい
ちょうどいい距離
初心者だからアップダウンが少なくて済むように、脇町抜けて塩江街道走って、日のあるうちに実家到着
北海道で知り合ったチャリダー仲間は、32号線走ったって
(で、竹清の天ぷらとうどんに感激してた)
あの道、自転車では嫌だな 峠がね、かなり嫌
地元で知ってるから嫌なだけで、知らなかったら行ってる(坪尻駅行きたいし)
映ってる自分が若くて眩しすぎる
面白いこと沢山したな